福祉施設での導入の流れ
まずはお試しください
コスト面から検討を始めてしまいがちですが、施設利用者様の反応を見ることが何より大切です。
当社ではご要望があれば2週間から1ヶ月程度を目安に機器一式を無償でお貸出しいたします。
「カラオケ」で楽しむことはもちろん、「エルダーコンテンツ」を実際に使っていただき、
現場スタッフ様ご自身で「毎日のレクリエーションに活用できる」使い勝手の良さをお確かめください。
お試し利用の結果、導入を見送られたとしても費用は一切かかりませんのでご安心ください。
概算御見積
通信カラオケ・エルダーシステムは使用する通信回線やマイクやリモコンなど周辺機器の構成で
価格が大きく異なります。
施設の概要をお知らせいただければ商品構成のご提案とあわせて概算御見積をいたします。
ご連絡はお電話かお問い合わせフォームからどうぞ。
※開業計画中の場合、内装工事前にご連絡いただけると配線を美しく仕上げることができます。
また当社ショールームにて機器とコンテンツについてご説明することもできますのでご相談ください。
現地調査
正確な御見積書を作成するにあたり、通信回線の状況や機器設置場所の現地確認をいたします。
原則として設置作業において料金はいただいておりませんが、配線工事が多岐にわたる場合や、
一部専門の電気工事業者への外注が発生した場合などは別途御見積となりますのでご了承ください。
ご契約・納品・設置
ご契約から納品までは1週間が目安ですが、お急ぎの場合は事前に納品希望日をお知らせください。
スピーカーの天吊工事やLANケーブルなどの敷設工事を伴う場合は
納品日以前に配線のみ先行して施工させていただく場合がございますのでご了承ください。
設置完了後、現場スタッフの皆様に使用方法やコンテンツ内容の説明を丁寧におこないますので、
当日はお時間を頂戴できますようお願いいたします。